MicroNano Monthly

[No.2014-11] 2014年11月19日発行


ニ ュ ー ス 目 次  

「生体センシング技術を活用した次世代精密家畜個体管理システム」がSIP(戦略イノベーション創造プログラム)に採択
マイクロナノ領域での欧州産業技術調査(9/30-10/12)・報告その1
ロシアMEMS協会・MEMS関連企業一行が産総研MEMS関連施設(MNOICを含む)訪問(10/14)
「センサ・マイクロマシンと応用システム」にMNOICとMemsONEを出展(10/21-23)
第28回MEMS講習会を山形県工業技術センターで開催(10/30)
IEC/TC47/SC47F国際標準化会議開催される(11/12-15)
MemsONE講習会開催報告
   
2015年ナノ・マイクロビジネス展の開催
マイクロナノイノベーター人材育成セミナー
MEMS協議会海外アフリエート開催のイベント
主要なMEMS関連国際会議
 
経済・政策動向のトピックス
 
「ウォーム・ビズ(WARM BIZ)2014」を実施中 
  
ニ ュ ー ス 本 文

 「生体センシング技術を活用した次世代精密家畜個体管理システム」がSIP(戦略イノベーション創造プログラム)に採択

 一般財団法人マイクロマシンセンターが参画しております畜産センサ研究コンソーシアム(代表研究機関:独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)動物衛生研究所)が提案した「生体センシング技術を活用した次世代精密家畜個体管理システム」が、農研機構生物系特定産業技術研究支援センター(生研センター)が管理法人をつとめる、SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)課題「次世代農林水産業創造技術」における「(1)農業のスマート化を実現する革新的な生産システム①高品質・省力化を同時に達成するシステムiv)繁殖成績の向上や栄養管理の高度化のための次世代精密家畜個体管理システムの開発」の包括提案として採択されました。
 研究期間は本年度から平成30年度までの5年間となります。今後得られました成果に関しましては、随時発表していくこととしております。
詳細は以下のブログを参照ください。
 http://beanspj.cocolog-nifty.com/mems/2014/11/post-c47b.html

マイクロナノ領域での欧州産業技術調査(9/30-10/12)・報告その1

 フランス・グルノーブルで開催されるセミコン欧州および、国際MEMS/MST産業フォーラムへの参加に合わせて、フランス、スペインとイタリアのMEMS関連研究機関の見学と訪問を実施しました。
 聖アンナ大学院大学(Scuola Superiore Sant'Anna)BioRobotics Institute (Pisa市)はイタリアの先進的ロボット工学研究の中心です。
 バルセロナ大学・ナノマイクロ研究所[CNM](バルセロナ市)はスペイン最大のシリコンベースの半導体やMEMSの研究所です
 フランス原子力庁/電子・情報技術研究所(CEA-LETI)は有名な半導体・MEMS等のフランス最大の研究所です。
 詳細は以下のブログを参照ください。
 http://beanspj.cocolog-nifty.com/mems/2014/11/mems20-memsmst-.html

 ロシアMEMS協会・MEMS関連企業一行が産総研MEMS関連施設(MNOICを含む)を訪問(10/14)

 国際アフィリエイトのRussian MEMS Associationが企画されたMEMS関連訪問団が10月14日に来日され、TIAの計測標準研究部門(Metrology Institute of Japan)、およびMEMS関連部門を訪問されました。また、MMCが進めているMEMS国際標準活動やMNOIC事業についても意見交換を行いました。
 詳細は以下のブログを参照ください。
 http://beanspj.cocolog-nifty.com/mems/2014/11/memsmemsmemsmno.html

 「センサ・マイクロマシンと応用システム」にMNOICとMemsONEを出展(10/21-23)

 センサやMEMS関係の国内最大のシンポジウムである「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウムが本年10月20日(月)~22日(水)、島根県松江市、くにびきメッセにて開催されました。このシンポジウムに一般財団法人マイクロマシンセンターからMNOIC(マイクロナノ・オープンイノベーションセンタ)とMemsONEを出展致しました。
 詳細は以下のブログを参照ください。
 http://beanspj.cocolog-nifty.com/mems/2014/11/mnoicmemsone-6c.html

 第28回MEMS講習会を山形県工業技術センターで開催(10/30)

 今回は「MEMS技術を利用した地域活性化」をテーマにMEMSを重要な産業として育成されている山形県工業技術センター、およびその関連企業とのビジネス交流会を行いました。MEMS分野での研究開発をされている世界的な研究者による基調講演と、山形県、MMCの双方からの報告を中心に企画され、最先端の技術開発や地域での産業化の課題等を議論しました。
 詳細は以下のブログを参照ください。
 http://beanspj.cocolog-nifty.com/mems/2014/11/23-ef46.html

 IEC/TC47/SC47F国際標準化会議開催される(11/12-15)

 MEMSに関する国際規格はIEC/TC47技術委員会傘下の分科委員会SC47Fが担当しています。今年はSC47Fを含むTC47全体の会議がIEC総会(11/4~15)に招致される形で11月12日から15日まで東京国際フォーラムで開催されました。
 11月12日にC47F/WG1~3会議が開催され、11月13日にIEC/SC47F本会議が開催されました。
 会議の様子は以下のブログを参照ください。
 http://beanspj.cocolog-nifty.com/mems/2014/11/iectc47sc47f111.html

 MemsONE実習講座の開催報告

 今年度のMemsONE実習講座(MemsONEのGUI操作や解析手順を学習するもの)は、参加者がタイムリーに受講できるように回数を増やして対応しています。また、基本操作コースは必須科目に位置付け、無料で受講できるものとしました。
 10月の実習講座は、第5回基本操作コース(10月9日)と第3回解析コース(10月28日)の2コースを開催しました。第3回解析コースでは、定員となる3名の参加があり、受講後のアンケートでは、きめ細かな指導で良く理解できたとの評価を得ました。
 今後の関東での実習講座は、残すところ第6回基本操作コース(11月13日)と第4回解析コース(12月4日)の各1回のみとなりました。この2コースが終了しますと、来年6月まで開催致しませんので、受講されていない方は是非ご参加ください。
 受講を希望される方は下記URLからお申込みください。
 講習会案内 ../../mems-one/hiroba/seminar_info/
  

 2015年ナノ・マイクロビジネス展

 マイクロマシン/MEMS分野において世界最大規模の展示会であるナノ・マイクロビジネス展は2015年、以下の要領で開催いたします。
 

開催期日:  2015年4月22日(水)~24日(金)
場所:    パシフィコ横浜
主催:    一般財団法人マイクロマシンセンター
オーガナイザー: メサゴ・メッセフランクフルト株式会社
出展分野:  (1)センサー&モニタリング、ウエアラブル、M2M
       (2)マイクロマシン&微細加工
       (3)検査・評価装置
       (4)新製造技術・プラットフォーム
       (5)オープン・イノベーション

 2014年と同様に、レーザーと光学技術の総合展示会「OPIE(OPTICS & PHOTONICS International Exhibition)」と同時開催となります。

毎回好評の同時開催プログラムも、以下のシンポジウム・報告会を予定しております。
 第21回国際マイクロマシン・ナノテクシンポジウム
 グリーンセンサーネットワークシステム成果報告セミナー
 道路インフラモニタリングシステム研究開発成果報告セミナー
 ライフラインコアモニタリングシステム研究開発成果報告セミナー
 TIA N-MEMSシンポジウム/MEMS協議会フォーラム
 

 好評だった企画展示も出展分野に対応した展開を目指しております。ぜひご出展をご検討ください。
 開催準備状況は随時ブログ「MEMSの波」等でお知らせしてまいります。皆様のご来場をお待ちしております。


 

 マイクロナノイノベーター人財育成セミナー

(1) MemsONE実習講座 
 MemsONEはMEMSの設計や解析を支援するシステムです(詳細はこちら)。
 MemsONEに係る講習会には、従来より実施している「MemsONE実習講座」と、昨年度より開始した人材育成用の「MEMS設計解析基礎実習」があります。「MemsONE実習講座」は、MemsONEユーザに対して操作方法や手順を指導するもので、「MEMS設計解析基礎実習」は技術者が解析ツールを活用する際の活用方法・手順・留意点等の基礎的な知識習得を支援するものです。これらの講習会は、どちらも実際にパソコン上でMemsONEを使用して操作演習を行う方式の講習会です。
 開催スケジュールと参加申込についてはこちらを参照ください。
 

(2) MEMS講習会
  MEMS産業の裾野を広げ、その発展を促進するために、設定した分野において開発に携わっておられる方々をお招きし、最新動向を広く紹介していただきます。
 

 第22回MEMS講習会は以下の要領で開催しました。
 ■ テーマ:MEMS 技術を利用した地域活性化:MEMS がもたらす新しいものづくり産業
 ■ 日 時:平成26年3月6(木)14:00~17:00
 ■ 場 所:富山県ものづくり研究開発センター
 当日の様子は以下のブログを参照ください。
 http://beanspj.cocolog-nifty.com/mems/2014/03/22-62f3.html
 

 第23回MEMS講習会は以下の要領で開催しました。
 ■ テーマ:MEMS技術を利用した地域活性化-山形でMEMSがもたらす新境地
 ■ 日 時:平成26年10月30日(木)14:00~17:00
 ■ 場 所:山形県高度技術研究開発センター研修室(山形県工業技術センター)
 当日の様子は以下のブログを参照ください。
 http://beanspj.cocolog-nifty.com/mems/2014/11/23-ef46.html
 

(3) マイクロナノ先端技術交流会
 産学交流を図ることを目的に、毎回大学等において先端的な研究に従事する方々を講師としてお招き、交流の機会を設けています。

 第27回は以下の要領で開催しました。
■ テーマ:ミニマルファブ
■ 日時: 平成26年9月9日(火)14:00~17:15 懇親会 ~18:30
■ 場所: 一般財団法人マイクロマシンセンター・新テクノサロン
■ 参加費:一般5,000円/賛助会員・MEMS協議会メンバー2,000円
 当日の様子は以下のブログを参照ください
 http://beanspj.cocolog-nifty.com/mems/2014/09/2799-3ed4.html
 

 第28回につきましては以下の要領で開催しました。
■ テーマ:原子時計の動向とチップスケールへの最新の取り組み
■ 日時: 平成26年10月16日(木)15:00~17:00 懇親会 ~18:30
■ 場所: 一般財団法人マイクロマシンセンター・新テクノサロン
■ 参加費:一般5,000円/賛助会員・MEMS協議会メンバー2,000円
 当日の様子は以下を参照ください
 http://beanspj.cocolog-nifty.com/mems/2014/10/2-b0bf.html
 

(4) 海外調査報告会
 マイクロマシンセンターが毎年実施している海外調査の報告会です。欧米の研究機関や企業の最新研究開発動向を報告します。
 前回は以下の要領で開催しました。
 
■ 内容: 米国・欧州におけるMEMS最先端技術と産業動向
       H24年度 MEMS産業動向調査報告書の完成報告
       マイクロマシンサミットと中国・ロシア、北欧MEMS動向
       MEMS国際標準化に関する活動状況
■ 日時: 平成26年1月15日(水)15:00~17:00
■ 場所: 一般財団法人マイクロマシンセンター・新テクノサロン
■ 参加費:一般3,000円/賛助会員・MEMS協議会メンバー無料
 当日の様子は以下のブログを参照ください。
 http://beanspj.cocolog-nifty.com/mems/2014/01/2-1862.html
 

(5) MNOIC実習講座
 MNOIC(マイクロナノ・オープンイノベーションセンター)において最先端のMEMS製造・検査機器を使用する実習講座です。
 開催スケジュールと参加申し込みはこちらを参照ください
 

(6)UMEMSME-MNOIC連携セミナー
  マイクロナノ人材育成を目的として、マイクロマシンセンターと産業技術総合研究所の共催でセミナーを開催しています。具体的なスケジュールが決まりましたら改めてご案内いたします。
 

(7)その他
 MEMSパークコンソーシアム
 基礎講座:  東北大学のインターネットスクール(ISTU)を活用し、e-learningによりMEMS開発に必要な企画、設計、試作、評価にかかる基礎知識を習得することができる講座です。受講料:無料 申込:随時
 MEMS集中講義:  MEMS技術の基礎的知識から各種分野のアプリケーションの応用展開まで、様々な角度からMEMS技術を収集
 試作実習:  受講生に課題(試作を希望するMEMSデバイス)を持ち込んでいただき、4インチのプロセスラインを利用してマンツーマンに近い指導で装置の原理・使い方・プロセスのノウハウを学習し、「設計→試作→評価→発表」に取り組むことにより、MEMS開発者として必要な技術を体系的に習得していただきます。
 問い合わせは事務局まで
 [email protected] http://www.memspc.jp

 MEMS協議会海外アフィリエート関係のイベント

フランス CEA Leti 関連イベント
 Leti Day Paris 2015
  Feb. 12, 2015(詳細未定)
 
米国MEMS Industry Group関連イベント
 10TH FRAUNHOFER SYMPOSIUM IN SENDAI: SMART SYSTEMS FOR A SECURE WORLD
 URL
 Nov 26, 2014 Sendai Sunplaza Hotel, Sendai, Japan
 
 MHealth Summit 2014
 URL
 Dec.7-11, 2014 The Gaylord National Resort and Convention Center
 201 Waterfront Street National Harbor, Maryland 20745,United States
 
 International CES 2015
 http://www.memsindustrygroup.org/?page=CES2015
 Jan. 6-9, 2015
 Las Vegas, NV United States
 
IMEC 関連イベント
 
MANCEF 関連イベント 
 mAm 2015
 http://mam2015.ch/
 Feb.1-3, 2015
 Villars-sur-Ollon, Switzerland

 

 主要なMEMS関連国際会議

  Micromachine Summit
   日程:2015年5月10-13日
   場所:ベルリン、ドイツ
   URL:http://www.mms2015.org/
 
  MEMS Executive Congress US 2015
   日程:2015年11月4日~6日
   場所:Napa Valley、米国
   URL:
 
  MEMS2015
   日程:2015年1月18日~22日
   場所:Estoril、ポルトガル
   URL:http://www.mems2015.org/
 
  Transducers’2015
   日程:2015年6月21日~25日
   場所:Anchorage, Alaska, USA
   URL:http://transducers2015.org/
 
  MicroTAS 2015
   日程:2015年10月25日~10月29日
   場所:Sin-Gyeongju, 韓国
   URL: http://www.microtas2015.org/

 



《経済・政策動向のトピック》
【平成26年11月の経済報告】 

 本項は、マイクロマシン/MEMSを取り巻く経済・政策動向のトピックを、いろいろな観点からとらえて発信しています。
 新秋の平成26年11月の経済報告は、以下のブログ「MEMSの波」【平成26年11月の経済報告】(平成26年11月18日)をご参照下さい。
 http://beanspj.cocolog-nifty.com/mems/2014/11/11-d8fa.html


◯ ウォームビズ(WARM BIZ)を実施しています

 MMC・NMEMS組合では、環境省・経済産業省の要請で、冬の地球温暖化対策の一つとして、暖房時の室温20℃で心地良く過ごすことのできるライフスタイル「WARM BIZ」(ウォームビズ)を実施しています。
 今年度も11月1日から来年3月31日までをウォームビズ期間とし、エネルギー全般の使い方を見直しながら、各主体が低炭素社会の構築に向けたビジネススタイル・ライフスタイルの定着に務めます。
 詳しくは以下のHPをご参照下さい。
 http://funtoshare.env.go.jp/pickup/news/20141020a
 http://funtoshare.env.go.jp/warmbiz/
 
 冬、“寒いときには着る、過度に暖房機器に頼らない”という原点に立ち返り、暖房時の室温が20℃でも快適なスタイル“WARMBIZ”にご協力をお願いします。
 期間中、当方へは室温20℃でも快適に過ごせる服装でお出で下さい。

   

一般財団法人マイクロマシンセンター  NMEMS技術研究機構
Copyright (c) Micromachine Center. All rights reserved.